
【東北へ行こう Vol.19】東北桜旅~桃源郷へ 福島花見山~
今年の桜第2弾は、東北の桜です。 今年は福島と宮城の桜をまわります。 まず、最初は福島の花見山です。 ここは以前から来ようと思ってたところですが、タイミングがいつも合わなくてようやく来れましたw 花見…
今年の桜第2弾は、東北の桜です。 今年は福島と宮城の桜をまわります。 まず、最初は福島の花見山です。 ここは以前から来ようと思ってたところですが、タイミングがいつも合わなくてようやく来れましたw 花見…
今年の桜の撮り始めは、川辺に咲く桜をテーマにで撮影です。 1)唐沢川の桜堤 まず最初は埼玉の深谷の唐沢川の桜堤です。 ここは、以前一度おとずれたところですが、その時は桜終盤で、散り桜は綺麗でよかったの…
2日目、この日はレンタカーを借りて移動します。 とりあえず夕方までに次の祭り会場へ行けばいいので、ちょっと寄り道していきます。 鶴の舞橋です・・・・背景真っ白でいまいちです。 冬の田んぼアート・・・・…
2月は恒例の東北の冬祭りです。 今年は2つの祭りへ まずは弘前城雪燈籠まつりです。 少し明るい時間に会場にはいって撮影開始ですw 天守閣を見ると、たか丸くんにしか見えなくなってきたw 岩木山はみえてる…
お写んぽとは、写真を撮りながら「さんぽ」することを言います。 まぁ、自分の場合は止めありこみしない写真撮影のことをお写んぽと言ってます。 1月は3回お写んぽしてきました。 朝日と夕日ばかりだなぁw 1…
3日目 起きて外を見ると降ってはいないですが、雲がいっぱいでどんよりでした。 なので、ホテルの朝食たべてゆっくり出発することにしました。 しかし、クルマをだすと、日が出てきました まぁ、朝日はだめだっ…
二日目 とりあえず朝の5時にホテルを出発 気温はマイナス5度 都会暮らしの人からするとものすごく寒い気温ですが、こちらではきょうは暖かいほうになるかもw 朝方はマイナス20℃近くになるのことが多くある…