旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]

  • 1st Seasonへ
  • このサイトについて
  • 春の風景
  • 夏の風景
  • 秋の風景
  • 冬の風景
  • 東北へいこう!東北の復興のために、東北へいこう! 募金や援助金だけではなく、人がいくことで、その町が活性化し、自ら立ち上がっていくことが本当の復興であると考えます。
  • お写んぽ日記

桜

  • 2025年GWの旅 その3 米沢グルメ

    2025年GWの旅 その3 米沢グルメ

    2025年5月4日

    投稿

    撮影はとりあえず完了なので、このあとはグルメ編です。 要は飯テロ回です(^^) (サムネだけはいちおうちゃんと…

  • 2025年GWの旅 その1 裏磐梯・桜峠

    2025年GWの旅 その1 裏磐梯・桜峠

    2025年5月3日

    投稿

    見たら3年前のGWから撮影旅してませんでした。 理由はいろいろありますが、とりあえず再開です。 しばらくぶりな…

  • お写んぽ日記2022年春

    お写んぽ日記2022年春

    2022年4月16日

    投稿

    1.大山千枚田 別の予定から原岡海岸へ行くまでに時間があったのでよってみたら、いい感じで花がさいていました。 …

  • 平成最後の旅 その1~会津の桜~

    平成最後の旅 その1~会津の桜~

    2019年4月28日

    投稿

    平成もあと数日という4月末に、東北の春の訪れを撮影してきました。 GWの高速の渋滞に巻き込まれないように自宅を…

  • 2019さくら旅 Vol.2~彦根城と桜~

    2019さくら旅 Vol.2~彦根城と桜~

    2019年4月14日

    投稿

    信楽鐡道の撮影のあと、貴生川へもどり、そこから近江鉄道に乗り換えて次の目的地へ 次の目的地は彦根です。 彦根城…

  • 2019さくら旅 Vol.1~信楽鐡道と桜~

    2019さくら旅 Vol.1~信楽鐡道と桜~

    2019年4月14日

    投稿

    今年は桜のタイミングが難しく、いくつか予定を考えて、その時の天気と桜のタイミングで行くところをきめました。 今…

  • お写んぽ日記~神奈川県の桜の名所をめぐるお写んぽ~

    お写んぽ日記~神奈川県の桜の名所をめぐるお写んぽ~

    2019年4月10日

    投稿

    地元神奈川県の川崎と横浜の桜の名所をを廻ってきました。 1)三溪園 撮影日:2019年3月31日 2)二ヶ領用…

  • 冬景色をめぐる旅2019 ~白い雪を彩る灯~【東北へ行こう Vol.22】

    冬景色をめぐる旅2019 ~白い雪を彩る灯~【東北へ行こう Vol.22】

    2019年3月2日

    投稿

    旅は3日目、引き続き北上します。 今日の移動は比較的楽なのでゆっくりと出発です。 ホテルの朝食を食べてからの出…

  • 【東北へ行こう Vol.21】北東北の桜~津軽鉄道編~

    【東北へ行こう Vol.21】北東北の桜~津軽鉄道編~

    2018年5月6日

    投稿

    2日目は弘前から五能線への始発列車にのって、五所川原へ。 ここから津軽鉄道に乗り換えて、芦野公園駅へ ここは、…

  • 【東北へ行こう Vol.21】北東北の桜~角館・弘前編~

    【東北へ行こう Vol.21】北東北の桜~角館・弘前編~

    2018年5月6日

    投稿

    今年の桜ははやかったですが、北東北は若干はやいくらいで、ゴールデンウィークの最初に見ごろを迎えました。 そんな…

  • 桜の景色2018~神奈川県小田原編~

    桜の景色2018~神奈川県小田原編~

    2018年4月1日

    投稿

    撮影日:2018年3月31日

  • 桜の景色2018~東京編~

    桜の景色2018~東京編~

    2018年3月25日

    投稿

    撮影日:2018年3月25日

  • GW撮影旅~長野編~

    GW撮影旅~長野編~

    2017年5月6日

    投稿

    妙高山を横目に長野へ車を走らせます。 途中、飯山あたりで撮影しても良かったのですが、次に行く場所の構図の関係か…

  • GW撮影旅~新潟編~

    GW撮影旅~新潟編~

    2017年5月6日

    投稿

    昭和村から只見川沿いにでて、本来なら西へ向かうのですが、まだ冬季閉鎖中なので、会津坂下まで川沿いを下ります。 …

  • GW撮影旅~福島編~

    GW撮影旅~福島編~

    2017年5月5日

    投稿

    今年のGWはたぶん仕事が入るだろうと思っていたら、フロア変更の関係で出社できないことが直前で決まるという状況w…

  • 信州桜旅~池田町~

    信州桜旅~池田町~

    2017年4月30日

    投稿

    今年の桜旅のメインは、信州桜旅です。 残雪の山を入れて桜を撮りたいと考えていました。 以前から計画していたので…

  • 【東北へ行こう Vol.19】東北桜旅~白石、白石川一目千本桜~

    【東北へ行こう Vol.19】東北桜旅~白石、白石川一目千本桜~

    2017年4月30日

    投稿

    東北桜旅2日目は、福島から仙台方面への始発列車に乗って出発です。 最初の訪問地は白石 白石城まで徒歩で向かいま…

  • 【東北へ行こう Vol.19】東北桜旅~桃源郷へ 福島花見山~

    【東北へ行こう Vol.19】東北桜旅~桃源郷へ 福島花見山~

    2017年4月30日

    投稿

    今年の桜第2弾は、東北の桜です。 今年は福島と宮城の桜をまわります。 まず、最初は福島の花見山です。 ここは以…

  • 桜2017~川辺の桜~

    桜2017~川辺の桜~

    2017年4月14日

    投稿

    今年の桜の撮り始めは、川辺に咲く桜をテーマにで撮影です。 1)唐沢川の桜堤 まず最初は埼玉の深谷の唐沢川の桜堤…

  • 2016桜巡り~桜旅2日目~

    2016桜巡り~桜旅2日目~

    2016年4月18日

    投稿

    桜旅2日目は、高山駅を富山方面へ行く始発列車で出発です。 18きっぷは今日が最終日です 始発列車でもあるので乗…

  • 2016桜巡り~桜旅1日目~

    2016桜巡り~桜旅1日目~

    2016年4月18日

    投稿

    東京の桜が終わりかかった4月の2週目に、遠出しての桜巡りをしてきました。 今回は、目的地は3カ所ですが、時間が…

  • 2016桜巡り~東京・横浜見頃編~

    2016桜巡り~東京・横浜見頃編~

    2016年4月3日

    投稿

    予想通りこの週末は首都圏では桜がみごろになりました。 東京と横浜の桜をいくつか廻ってきました。 目黒川(中目黒…

  • 2016桜巡り~東京咲き初め編~

    2016桜巡り~東京咲き初め編~

    2016年3月30日

    投稿

    桜の季節がやってきました。 開花も早くこの週末が見ごろかなとおもっていたら、急に寒くなって見ごろも翌週へ持ち越…

  • 春の訪れ~南伊豆 夜桜☆流れ星2016~

    春の訪れ~南伊豆 夜桜☆流れ星2016~

    2016年3月7日

    投稿

    2週間前に早咲き桜の撮影に行った南伊豆へ再訪して、この日行われる「夜桜☆流れ星2016」の撮影をしてきました。…

  • 春の訪れ~河津・南伊豆の早咲き桜~

    春の訪れ~河津・南伊豆の早咲き桜~

    2016年3月2日

    投稿

    2月の後半になれば、もう春の景色が見られます。 伊豆の河津を代表とする早咲きの桜が、今年は1週間くらい早く見ご…

  • みんなで咲かせる冬の桜!~目黒川みんなのイルミネーション2015~

    みんなで咲かせる冬の桜!~目黒川みんなのイルミネーション2015~

    2015年12月13日

    投稿

    紅葉シーズンもほぼ終わり、12月はライトアップの撮影をしようかと考えてました。 去年、目黒川の青の洞窟というラ…

  • 2015年紅葉旅Part2~小原四季桜編~

    2015年紅葉旅Part2~小原四季桜編~

    2015年11月29日

    投稿

    ここ数年、11月の三連休は京都へ行っていましたが、今年はどうしようかとおもっていましたが、ホテル取れたら行くこ…

  • 2015年GW北海道の旅~早春の丘の風景 その2~

    2015年GW北海道の旅~早春の丘の風景 その2~

    2015年5月8日

    投稿

    北海道の旅4日目(美瑛3日目) 旭川の日の出時刻の天気は雲がおおい状態。 この時期、朝はしょうがないところはあ…

  • 2015年GW北海道の旅~早春の丘の風景 その1~

    2015年GW北海道の旅~早春の丘の風景 その1~

    2015年5月8日

    投稿

    北海道2日目。 札幌から特急にのって旭川へ。 レンタカーを借りて、さっそく美瑛へ。 山はうっすら見えていて、薄…

  • 2015年さくら旅~長谷寺、三多気の桜~

    2015年さくら旅~長谷寺、三多気の桜~

    2015年4月19日

    投稿

    混んできた吉野山をあとにして、次の場所へ向かいます。 時間があれば行こうと思っていた場所は、長谷寺です。 さく…

次のページ→
  • 春の風景
  • 夏の風景
  • 秋の風景
  • 冬の風景
  • 東北へいこう!東北の復興のために、東北へいこう! 募金や援助金だけではなく、人がいくことで、その町が活性化し、自ら立ち上がっていくことが本当の復興であると考えます。
  • お写んぽ日記

旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]

Proudly powered by WordPress