
冬景色をめぐる旅2019 ~白銀の海、色に染まる~
豊頃から車を走らせて今日の夕方の目的地へ向かいます。 時間的には余裕はあるので、途中いろいろ寄っていきます。 釧北峠を越えてしばらく行くと道の駅あいおいがあります。 ここでちょっと休憩です。 ここは、…
豊頃から車を走らせて今日の夕方の目的地へ向かいます。 時間的には余裕はあるので、途中いろいろ寄っていきます。 釧北峠を越えてしばらく行くと道の駅あいおいがあります。 ここでちょっと休憩です。 ここは、…
4日目はいよいよ北海道へ 当初の計画では、三連休パスで行ける函館まで前日に行こうとおもっていましたが、弘前の撮影時間が結構シビアになるのと、荷物をどこに置くか(コインロッカーはいっぱい)とかで、けっき…
旅は3日目、引き続き北上します。 今日の移動は比較的楽なのでゆっくりと出発です。 ホテルの朝食を食べてからの出発です。 撮影していると日の出の撮影とかで朝早く出ることが多いので、ホテルの朝食はほとんど…
この旅最初の撮影は「会津絵ろうそくまつり」です。 以前、SNSでみてこれは一度行かないとおもっていたお祭りです。 会津若松駅前のホテルからバスが出ているようですが、時間もあるので歩いて会場の鶴ヶ城へ向…
リフレッシュ休暇が取れた(というか取らないといけない)ので、久しぶりの長旅に出てきました。 一カ所にとどまってじっくり撮影するか、南の島にいってリゾートするか・・・ いろいろ考えた結果、5年前の201…
3日目 起きて外を見ると降ってはいないですが、雲がいっぱいでどんよりでした。 なので、ホテルの朝食たべてゆっくり出発することにしました。 しかし、クルマをだすと、日が出てきました まぁ、朝日はだめだっ…
二日目 とりあえず朝の5時にホテルを出発 気温はマイナス5度 都会暮らしの人からするとものすごく寒い気温ですが、こちらではきょうは暖かいほうになるかもw 朝方はマイナス20℃近くになるのことが多くある…
今年も1月の三連休に道東へタンチョウ撮影と冬景色の撮影へいってきました。 昨年も行ったのですが、釧路地方は雪が無くて雪景色をとることができなかったので、今年はリベンジですw 朝の早めの飛行機でいくのと…
東北紅葉旅の翌週、連続で出かけてきました。 こちらはもともと予定していた旅で、岐阜県の美濃路の旅です。 この日は朝方都内で用事があったので、それを済ませてからの出発です。 ですので新幹線は東京駅から乗…
弘前2日目 そういえば、田んぼアートやってたなぁ。そこ行ってからどっか温泉でもいきますか。 弘前駅から弘南鉄道弘南線で、田んぼアート駅へ ここの駅のそばに第二会場があります。 タワーのような展望台を上…