
2015年北陸飛騨の旅【後編】~加賀百万石の城下町 金沢~
白川郷へいくと、いつもは高山に宿をとるのですが、今回は金沢に宿をとって、翌日金沢を廻ってみることにしました。 金沢は何回かきているのですが、なぜか観光とかあまりしてなかったですね。 朝起きて、ホテルの…
白川郷へいくと、いつもは高山に宿をとるのですが、今回は金沢に宿をとって、翌日金沢を廻ってみることにしました。 金沢は何回かきているのですが、なぜか観光とかあまりしてなかったですね。 朝起きて、ホテルの…
3月に北陸新幹線が開業しますが、その陰で廃止される列車があります。 越後湯沢-金沢間を結ぶ特急「はくたか」号は、名前は新幹線に格上げされて残りますが、在来線からはなくなります。 この列車は自分としては…
美瑛冬景色の旅3日目 今日は、早朝の風景を撮るために、旭川のホテルを5時過ぎに出発します。 日の出は7時くらいなので、6時くらいに美瑛につけばいいかなという感じです。 しかし、出発時は雪が舞っていて日…
年末年始の休みで、今年は年末側が少しながめなので、北海道のほうへ行ってきました。 場所は、今回は美瑛のみで、美瑛の冬景色を撮影してきました。 最近、美瑛はついでのような感じで訪れていたので、じっくり撮…
関西秋の旅3日目、京都を後にして大阪へ向かいます。 京都 -(烏丸線)- 四条/烏丸 -(阪急京都線)- 淡路 -(阪急千里線/市営堺筋線)- 堺筋本町 とりあえずホテルにチェックインして、荷物をおい…
京都2日目ですが、西側へ行くのは変わらないのですが、平日でも南禅寺・永観堂付近、清水寺へのバスの混み方から、嵐山は混雑しそうな感じなので、午後に行こうと思っていた嵐山・嵯峨野ですが、朝の早い時間に向か…
11月後半の三連休に夏休み未消化の有給2日をつけて、京都の紅葉を中心に関西方面へ行ってきました。 行くの決めたのは11月になってからで、宿が取れなかったらあきらめるつもりでしたが、なんとか運よく取れま…