
2016桜巡り~桜旅1日目~
東京の桜が終わりかかった4月の2週目に、遠出しての桜巡りをしてきました。 今回は、目的地は3カ所ですが、時間があればほかの桜も廻っていこうと思います。 まず一つ目の桜は、昨年に行こうと思っていたのです…
東京の桜が終わりかかった4月の2週目に、遠出しての桜巡りをしてきました。 今回は、目的地は3カ所ですが、時間があればほかの桜も廻っていこうと思います。 まず一つ目の桜は、昨年に行こうと思っていたのです…
予想通りこの週末は首都圏では桜がみごろになりました。 東京と横浜の桜をいくつか廻ってきました。 目黒川(中目黒付近) 混雑する前の朝早めにでかけて撮影してきました。 桜のトンネル 日比谷公園 も…
桜の季節がやってきました。 開花も早くこの週末が見ごろかなとおもっていたら、急に寒くなって見ごろも翌週へ持ち越し。 都内へ行く予定があったので、今の状況を確認ついでにいくつか廻ってきたところ、咲き初め…
2週間前に早咲き桜の撮影に行った南伊豆へ再訪して、この日行われる「夜桜☆流れ星2016」の撮影をしてきました。 南伊豆へはこのイベントが行われる時にいくのですが、今年は桜の開花が早く、イベント当日まで…
2月の後半になれば、もう春の景色が見られます。 伊豆の河津を代表とする早咲きの桜が、今年は1週間くらい早く見ごろになったので撮影に行ってきました。 昨年は、予定が合わず終盤になってしまって、花より葉の…
紅葉シーズンもほぼ終わり、12月はライトアップの撮影をしようかと考えてました。 去年、目黒川の青の洞窟というライトアップがいろいろと話題になりましたが、 土日は中止になったりして結局行けずじまいで、今…
ここ数年、11月の三連休は京都へ行っていましたが、今年はどうしようかとおもっていましたが、ホテル取れたら行くことしようと、キャンセル空きが出るのを見てたら、なんとか取れたので行ってきました。 ただ、京…
北海道の旅4日目(美瑛3日目) 旭川の日の出時刻の天気は雲がおおい状態。 この時期、朝はしょうがないところはあります。高いところからみるとこれが雲海になるんですがね。 7時ごろになると、雲一つない天気…
北海道2日目。 札幌から特急にのって旭川へ。 レンタカーを借りて、さっそく美瑛へ。 山はうっすら見えていて、薄日はさしている状態なので、観光としては問題ないのですが、写真撮影となるとちょっと厳しい条件…
混んできた吉野山をあとにして、次の場所へ向かいます。 時間があれば行こうと思っていた場所は、長谷寺です。 さくらはすでに終わりのようですが、神社仏閣は散った桜も絵になるので、ダメ元で行ってみます。 大…