
【東北へ行こう!Vol.14】2015北東北紅葉めぐり~2日目~
2日目は、もともと雨予報だったので、予定としては特に立ててなかったのですが、どうも午前中は天気が持ちそうな感じなので、昨日風があっておもった感じで撮れなかった奥入瀬渓流へ再訪してみます。 弘前から1時…
2日目は、もともと雨予報だったので、予定としては特に立ててなかったのですが、どうも午前中は天気が持ちそうな感じなので、昨日風があっておもった感じで撮れなかった奥入瀬渓流へ再訪してみます。 弘前から1時…
11月の頭の飛び石休日の間を休みをとって連休にして、7月の北海道以来、3か月半ぶりに遠出の旅に行ってきました。 今回はいろいろ行く場所考えてましたが、紅葉の写真を今年はとってなかったのと、今年は東北へ…
7月の三連休に休暇を1日つけて四連休にして、三年ぶりに夏の北海道へ行ってきました。 目的は、美瑛・富良野ですが、当初飛行機で行こうかと思っていたのですが、この時期はLCC良い時間帯は値段が高く、大手よ…
以前からホタルの撮影をしてみようとおもっていたのですが、タイミングとかいろいろあってできてなかったのですが、今年はタイミング的にいけそうなので撮影方法や撮影地を調べてました。 山奥に行かないといけない…
2日目は、山形県を廻ります。 今日は、米沢の上杉雪灯籠まつりにいきます。 実はこの祭りは、以前からいってみたいと思っていたのですが、なかなか予定があわなかったのですが、今回米沢からの最終の新幹線で帰れ…
本当は休みをとって、石垣とか沖縄へ行こうとおもっていたのですが、休みを取るのが難しかったので、今年も東北の冬祭りを廻ることに。 土日の一泊二日ですが、まずは、昨年、大雪で途中で列車がとまったり、会場で…
3月に北陸新幹線が開業しますが、その陰で廃止される列車があります。 越後湯沢-金沢間を結ぶ特急「はくたか」号は、名前は新幹線に格上げされて残りますが、在来線からはなくなります。 この列車は自分としては…
年末年始の休みで、今年は年末側が少しながめなので、北海道のほうへ行ってきました。 場所は、今回は美瑛のみで、美瑛の冬景色を撮影してきました。 最近、美瑛はついでのような感じで訪れていたので、じっくり撮…
関西秋の旅3日目、京都を後にして大阪へ向かいます。 京都 -(烏丸線)- 四条/烏丸 -(阪急京都線)- 淡路 -(阪急千里線/市営堺筋線)- 堺筋本町 とりあえずホテルにチェックインして、荷物をおい…
11月後半の三連休に夏休み未消化の有給2日をつけて、京都の紅葉を中心に関西方面へ行ってきました。 行くの決めたのは11月になってからで、宿が取れなかったらあきらめるつもりでしたが、なんとか運よく取れま…