1.横浜港ハンマーヘッド
新しい名所ハンマーヘッドで撮影してきました。
2.原岡海岸
久しぶりの県外へ。
もうホームグランド化している原岡海岸で撮影してきました。
3.工場夜景
原岡海岸からの帰りに寄り道して川崎の工場夜景撮影してきました。
4.目黒川みんなのイルミネーション
“冬の目黒川の桜”を撮影してきました。
この投稿は2021年の時の模様です。 撮影時はコロナによる緊急事態宣言外ですが、感染防止の対策を行っての撮影をしています。 |
予想通りこの週末は首都圏では桜がみごろになりました。
東京と横浜の桜をいくつか廻ってきました。
目黒川(中目黒付近)
混雑する前の朝早めにでかけて撮影してきました。
日比谷公園
もう少し桜あるのかなと思いましたが、意外とすくなかったですね。
なんとなく身近な感じの桜の雰囲気が良かったです。
千鳥ヶ淵
先週咲き初めの時から一気に咲きました。
ボートを入れた景色を撮りたかったので、混んでいるの覚悟で昼間に行きましたが、ものすごかったですね。
そして浮かんでるボートの数もすごかったですw
旧古河庭園
情報で桜が満開であるとのことで、洋館を背景の風景を撮ってみたかったのでい行ってみました。
バラが庭に咲くころにも時間があったら行ってみようかとおもいます。
目黒川(中目黒付近)のライトアップ
再び目黒川へ戻ってきて夜桜の撮影ですが、ものすごい人で、撮影スポットの橋の上はパニックに近い状態。
なんとか撮影してきました。
青の洞窟が中止になるはずですね。
大岡川の夜桜
目黒川の夜桜を早めに引き上げたので、そのまま横浜の大岡川の夜桜を撮影してきました。
ライトップではなく、提灯のあかりだけなので暗いため撮影は難しいのですが、気合の手持ちで撮影してきました。(三脚もっていかなかっただけw)
出店がにぎわっていましたね
三溪園
日曜日は横浜の桜を廻ろうと思いましたが、起きたら雨だったので、三溪園の春のライトアップが今日が最後ということなので一カ所に絞って行ってきました。
船の上でお休みカモさん
今年は見ごろ時期の天気がちょっと悪くて残念でした。
来年は天気が良いとよいですね。
そして、来週は2016桜巡りのメインの旅に行きます。
山里のさくら、絶景の桜、城の桜を廻って来る予定です。
以上
撮影日:2016年4月2日~3日
桜の季節がやってきました。
開花も早くこの週末が見ごろかなとおもっていたら、急に寒くなって見ごろも翌週へ持ち越し。
都内へ行く予定があったので、今の状況を確認ついでにいくつか廻ってきたところ、咲き初めでもいい景色があったので、翌日一眼レフをもって、すでに見ごろを迎えているしだれ桜の名所と一緒に廻ってきました。
まずは、千鳥ヶ淵
テレビでもお濠の両端を埋める景色が紹介されますが、この時はまだ1分から2分咲きという感じですかね。
でも派手さはないですが、お濠に咲くさくらがいくつかあって景色としてはこれもありだなぁとおもいます。
つぎに向かったのは、東京ドームの横にある小石川後楽園
しだれ桜が見ごろだということできてみました。
綺麗な庭園に数本のしだれ桜が咲いていました。ソメイヨシノはまだまだですね。
ビルの谷間にある庭園なので、桜を撮ると周りのビルが写ってしまいます
建物入れたくなくて一生懸命構図考えてる人いましたが、写ってもそれも東京の桜という感じでいいんじゃないですかね。
夕方近くまで、写真撮らずにぶらぶらして、4時ごろに、昨年も訪れた六義園へ
去年は夜桜だけでしたが、今年は明るい時間に来たので、空を入れた景色がとれました。
そして、暗くなるまでまっての夜桜ですが・・・ものすごい人で桜のそばでカメラを構えるのが難しいくらい。
なので、外側からとったのがこの景色。意外といい感じでとれたかな。
桜とるなら終了間際とか人が少し減ってからのほうがいいですね。
庭園をまわりながら出口へ
今年もいろいろ桜巡りします。
次は、翌週の満開(になるだろう)の東京と地元神奈川の桜ですかね。
以上
撮影日:2016年3月27日
多分今年最後の撮影になるかと思いますが、土曜日の夕方に自宅を出発して、千葉県の大山千枚田へ行ってきました。
アクアラインを抜けていきましたが、海ほたるからの夕焼けが素晴らしかったです。
館山道を南下して、鋸南保田ICでおりて、県道を東へ。
20分くらい走ると到着です。
18時半くらい、駐車場に車は何台かありますがあまり人はいないですね。
ゆっくり撮れるので好都合です。
水仙が咲いてるようです。
高速降りた保田では、水仙ロードがありますね。
20時くらいまで撮ってましたが、帰るころは誰もいなかったですw。
帰りは、アクアラインまで戻ってきて、ちょっと撮影場所の下見してから、川崎の工場夜景を撮って来ました。
この後、以前とったところで良かったところへ行ったのですが、建物ができていて撮影できなくなってました。
他も寄って行こうと思いましたが、日が変わりそうだったので、千鳥町だけで終了です。
自宅に帰った時は日付が変わってましたw
以上
撮影日:2015年12月26日