
北東北紅葉旅2019 その3~秋田縦貫鉄道・角館、そして盛岡~
11月4日 弘前のホテルを、朝5時前に出発 今日は時間がシビアなスケジュールです。 R7号線を南下し、秋田県に入り、北秋田市付近でR105へ そしてついたのはこの場所 なんてことない場所ですが、よくみ…
11月4日 弘前のホテルを、朝5時前に出発 今日は時間がシビアなスケジュールです。 R7号線を南下し、秋田県に入り、北秋田市付近でR105へ そしてついたのはこの場所 なんてことない場所ですが、よくみ…
奥入瀬渓流を後にして、十和田湖の北側をとおって、弘前方面へ。 途中の黒石へ ここに来たらやっぱりこれ食べなければ。 「すずのや」さんで黒石つゆ焼きそばです。 そのままズバリおつゆに入ってる焼きそばです…
磐梯山を一周する形で、猪苗代から喜多方方面へ向かってさらにR121を北上して山形県へ。 途中から山道にはいって到着したのはこちら 飯豊村の白川ダム湖です。 なんてことない湖の風景ですよねw まぁ、今は…
この旅8日目 今日が撮影としては最後の日。 あしたは帰るだけ。 長い旅も終わりに近づいてきてます。 ホテルをでて札幌駅へ 改札通ると、あれ、なんか違うなぁ ここ以前ドトールじゃなくて、おにぎりとか売っ…
この旅7日目 この日の朝も能取岬に向かいます。 昨日ぎりぎりだったので、少し早めに向かいます。 能取岬の駐車場に到着、気温は-10℃ そんなにひえこんではいないです。 が、車を降りると強い風。 昨日よ…
女満別の丘をめぐったあと、道の駅で休憩していて、そろそろお土産を考えないといけないなと。 さすがに2週間も会社休むんで手ぶらはさすがにないかなとw そういえば、あのカーリングのもぐもぐタイムで有名にな…
豊頃から車を走らせて今日の夕方の目的地へ向かいます。 時間的には余裕はあるので、途中いろいろ寄っていきます。 釧北峠を越えてしばらく行くと道の駅あいおいがあります。 ここでちょっと休憩です。 ここは、…
4日目はいよいよ北海道へ 当初の計画では、三連休パスで行ける函館まで前日に行こうとおもっていましたが、弘前の撮影時間が結構シビアになるのと、荷物をどこに置くか(コインロッカーはいっぱい)とかで、けっき…
旅は3日目、引き続き北上します。 今日の移動は比較的楽なのでゆっくりと出発です。 ホテルの朝食を食べてからの出発です。 撮影していると日の出の撮影とかで朝早く出ることが多いので、ホテルの朝食はほとんど…
この旅最初の撮影は「会津絵ろうそくまつり」です。 以前、SNSでみてこれは一度行かないとおもっていたお祭りです。 会津若松駅前のホテルからバスが出ているようですが、時間もあるので歩いて会場の鶴ヶ城へ向…