旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]
投稿
1.大山千枚田 別の予定から原岡海岸へ行くまでに時間があったのでよってみたら、いい感じで花がさいていました。 …
1.横浜港ハンマーヘッド 新しい名所ハンマーヘッドで撮影してきました。 撮影日:2021年10月10日 2.原…
1.横浜港初日の出 臨港パークからの初日の出を撮影しました。 撮影日:2021年1月1日 2.大黒ふ頭夜景 大…
台風で多くの被害のあった千葉県にお写ん歩してきました。 1)原岡海岸 撮影日:2019年10月6日 台風の被害…
夏の夜から朝にかけての景色とひまわりの景色をお写ん歩してきました。 2019年8月三部作です。 1)津南のひま…
初夏の景色をお写ん歩してきました。 1)神奈川県中井町 厳島湿生公園 「竹灯篭の夕べ」 撮影日:2019年5月…
この旅7日目 この日の朝も能取岬に向かいます。 昨日ぎりぎりだったので、少し早めに向かいます。 能取岬の駐車場…
女満別の丘をめぐったあと、道の駅で休憩していて、そろそろお土産を考えないといけないなと。 さすがに2週間も会社…
この旅6日目の朝。 3時に目が覚めて外を見てみると、なんと雪が降ってます・・・ ありゃ、これはだめかなとおもっ…
帯広から安全運転で急いで目的地へ向かいます。 夕日を撮りたいので、時間と雲の具合と気にしながらの運転です。 そ…
毎年恒例の新年道東の旅ですが、タンチョウだけだと最近マンネリ化してきてるので、ちょっと足を延ばして野生の動物た…
夏の北海道は、今年は道央を廻ってみました。 神威岬 羊蹄山周辺 支笏湖 夜景 羊蹄山周辺 千歳周辺
撮影日:2018年2月10日~12日
1)目黒川みんなのイルミネーション 撮影日:2017年12月10日 2)千葉夜景巡り 撮影日:2017年12月…
撮影日:2017年8月14日~15日
1)原岡海岸 撮影日:2017年6月4日 2)鎌倉あじさい 撮影日:2017年6月18日
撮影日:2017年6月9日~11日
5月は2回お写んぽしてきました。 1)湘南の光る海~夜光虫~ ニュースでやってたので、これは行かなければと夜中…
2日目、この日はレンタカーを借りて移動します。 とりあえず夕方までに次の祭り会場へ行けばいいので、ちょっと寄り…
お写んぽとは、写真を撮りながら「さんぽ」することを言います。 まぁ、自分の場合は止めありこみしない写真撮影のこ…
この旅3日目、酒田の天気予報は曇り時々雨予報。 まぁ、昨日鳥海山方面は大概撮ってきたので、今日は月山方面へいき…
丸沼様から酒田に戻ってきて、天気もよさそうなので夕景をどこかで撮ろうと場所を探してました。 三連の風車のしたか…
会社の夏季一斉休暇のときに、北海道へ行こうとおもっていましたが、その期間出社しないといけなくなり、あとあとの予…
いよいよ八重山最終日です。 今日は、ホッピングパスはすでに期間は過ぎていますし、お昼すぎには空港へ行く必要があ…
5/5 八重山6日目、この日はゆっくり起床。 東向きの風の予報だったので、多分朝はダメだろうとおもって、朝日の…
5月4日 八重山5日目です。 GWも終盤になってきました。 昨日、絶景を撮りまくったので、ほぼ目的達成してきて…
石垣港について、車に戻って、すぐにフサキビーチへ急ぎます。 なんか遅い車がいて、ちょっとイライラしながらも安全…
石垣滞在3日目の朝は曇り空 はやめの船に乗りたかったので、離島ターミナルで売ってたポークたまごおにぎりで朝食で…
朝一で石垣島をぐるっと一周してきて、さていよいよ離島へ向かいます。 今回の旅では離島へ行けるときは行こうとおも…
2016年のゴールデンウィークは、昨年のシルバーウィークに行こうとしていて前日で仕事で中止になった八重山諸島へ…