旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]
投稿
桜峠をあとにして、国道121号線をすすんで17時ちょっと前くらいに米沢に到着。 まずは、松が峰公園/米沢城址へ…
長野の紅葉を撮影してきました。 1.池田町クラフトパークからの夜の山々 2.大峰高原 3.御射鹿池 撮影日:2…
台風で多くの被害のあった千葉県にお写ん歩してきました。 1)原岡海岸 撮影日:2019年10月6日 台風の被害…
夏の夜から朝にかけての景色とひまわりの景色をお写ん歩してきました。 2019年8月三部作です。 1)津南のひま…
磐梯山を一周する形で、猪苗代から喜多方方面へ向かってさらにR121を北上して山形県へ。 途中から山道にはいって…
この年最後の撮影は印旛沼へ 霧がでて幻想的に世界を撮影できました。
今年の紅葉第一弾は、長野の二つの大カエデの撮影にいってきました。 まだちょっと見ごろには早かったですが、緑から…
撮影日:2018年2月10日~12日
昭和村から只見川沿いにでて、本来なら西へ向かうのですが、まだ冬季閉鎖中なので、会津坂下まで川沿いを下ります。 …
朝起きて外を見ると、真っ白w ということは高いところへ上がれば雲海が、ということで、郡上八幡城へ向かいます。 …
東北紅葉旅の翌週、連続で出かけてきました。 こちらはもともと予定していた旅で、岐阜県の美濃路の旅です。 この日…
5年ぶりに竹田城跡へ行こうと計画し、9月で雲海の出る条件にならないか天気予報とにらめっこしてましたw 9月は雲…
酒田の4日目 明日の朝には酒田を後にするので、ここでの撮影は最終日です。 残るは月山ですが・・・ 月山方向雨降…
今年は紅葉がはやいようで、タイミングが結構難しい感じで、10月末になってもまだ紅葉撮影にいってませんでした。ち…