旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]

  • 1st Seasonへ
  • このサイトについて
  • 春の風景
  • 夏の風景
  • 秋の風景
  • 冬の風景
  • 東北へいこう!東北の復興のために、東北へいこう! 募金や援助金だけではなく、人がいくことで、その町が活性化し、自ら立ち上がっていくことが本当の復興であると考えます。
  • お写んぽ日記

朝

  • 2016紅葉 その2 ~白駒池~

    2016紅葉 その2 ~白駒池~

    2016年11月16日

    投稿

    2016紅葉の第二弾は白駒池へ ここは標高2000mあるので、本州で紅葉し始めるのが速いところです。 ただ、今…

  • 但馬路の旅~竹田城跡へ~

    但馬路の旅~竹田城跡へ~

    2016年9月29日

    投稿

    5年ぶりに竹田城跡へ行こうと計画し、9月で雲海の出る条件にならないか天気予報とにらめっこしてましたw 9月は雲…

  • 2016年GW 沖縄・八重山の旅~Part.5 最南端の島 波照間島~

    2016年GW 沖縄・八重山の旅~Part.5 最南端の島 波照間島~

    2016年5月19日

    投稿

    5月4日 八重山5日目です。 GWも終盤になってきました。 昨日、絶景を撮りまくったので、ほぼ目的達成してきて…

  • 2016年GW 沖縄・八重山の旅~Part.2 離島めぐり 竹富島へ~

    2016年GW 沖縄・八重山の旅~Part.2 離島めぐり 竹富島へ~

    2016年5月15日

    投稿

    朝一で石垣島をぐるっと一周してきて、さていよいよ離島へ向かいます。 今回の旅では離島へ行けるときは行こうとおも…

  • 2016年GW 沖縄・八重山の旅~Part.1 念願の南の島へ~

    2016年GW 沖縄・八重山の旅~Part.1 念願の南の島へ~

    2016年5月13日

    投稿

    2016年のゴールデンウィークは、昨年のシルバーウィークに行こうとしていて前日で仕事で中止になった八重山諸島へ…

  • 2016新年道東冬旅 その参

    2016新年道東冬旅 その参

    2016年1月17日

    投稿

    道東冬旅の最終日。 この日もホテルを5時に出発して音羽橋へ。 今日は雲が無いので日差しは入りますね。 タンチョ…

  • 2016新年道東冬旅 その壱

    2016新年道東冬旅 その壱

    2016年1月16日

    投稿

    2016年の初旅は、ここ数年行ってなかった丹頂鶴の撮影になりました。 1月の三連休について前に1日休みをもらっ…

  • 2015年紅葉旅Part2~近江路の紅葉編その2~

    2015年紅葉旅Part2~近江路の紅葉編その2~

    2015年12月1日

    投稿

    木ノ本から列車に乗って、この後どうしようか考えてましたが、いつの間にか寝ていてふと起きたら、もうすぐ石山でした…

  • 【東北へ行こう!Vol.14】2015北東北紅葉めぐり~3日目~

    【東北へ行こう!Vol.14】2015北東北紅葉めぐり~3日目~

    2015年11月7日

    投稿

    3日目、最終日です。 今日は、角館経由で盛岡へ戻ります。 ちょっと寄っていきたい場所があるので、朝の5時に弘前…

  • 2015年GW 新潟の旅~美しき林と雪解けの棚田の風景~

    2015年GW 新潟の旅~美しき林と雪解けの棚田の風景~

    2015年5月9日

    投稿

    北海道から帰ってきて翌日はゆっくりしてましたが、その次の日にまた出かけてきました。 朝6時前くらいに、自宅から…

  • 2015年さくら旅~吉野山~

    2015年さくら旅~吉野山~

    2015年4月15日

    投稿

    2015年さくら旅と題して、桜の名所をいくつかまわってきました。 予定では、金曜日に休暇をもらって、もう一カ所…

  • 冬に咲く花たち~爪木崎の水仙、吾妻山公園の菜の花~

    冬に咲く花たち~爪木崎の水仙、吾妻山公園の菜の花~

    2015年2月1日

    投稿

    1月というとあまり花というイメージがないとおもいますが、この時期に咲く花もあります。 1月に行ってきたところを…

  • 2014年末美瑛の冬景色~後編~

    2014年末美瑛の冬景色~後編~

    2015年1月3日

    投稿

    美瑛冬景色の旅3日目 今日は、早朝の風景を撮るために、旭川のホテルを5時過ぎに出発します。 日の出は7時くらい…

  • 信州紅葉模様2014[前編]

    信州紅葉模様2014[前編]

    2014年10月26日

    投稿

    今年は紅葉がはやいようで、タイミングが結構難しい感じで、10月末になってもまだ紅葉撮影にいってませんでした。ち…

  • 【18きっぷの旅】北陸路の旅~福井・一乗谷編~

    【18きっぷの旅】北陸路の旅~福井・一乗谷編~

    2014年9月14日

    投稿

    8月に使った青春18きっぷの期限が9/10までで、あと2回分残っているので、期間の最後の土日で出かけてきました…

  • 棚田の朝の風景~大山千枚田~

    棚田の朝の風景~大山千枚田~

    2014年5月5日

    投稿

    GW第三弾は、この時期にしか見られない景色を撮影しに行ってきました。 場所は、千葉県鴨川市にある大山千枚田。 …

  • 残雪と桜の風景~中子の桜~

    残雪と桜の風景~中子の桜~

    2014年5月4日

    投稿

    2014年のGWは、日付の関係と、親をつれての旅行もはいったので、休み中ずっと出かけるのではなく、細かく短期集…

  • 【東北へいこう! Vol.3】黄金色の風景~秋田 寒風山、八郎潟~

    【東北へいこう! Vol.3】黄金色の風景~秋田 寒風山、八郎潟~

    2011年9月19日

    投稿

    9月のはじめに北東北を回る予定でしたが、台風12号の影響で中止にしましたが、 予定の中で初めて行く予定だった秋…

←前のページ
  • 春の風景
  • 夏の風景
  • 秋の風景
  • 冬の風景
  • 東北へいこう!東北の復興のために、東北へいこう! 募金や援助金だけではなく、人がいくことで、その町が活性化し、自ら立ち上がっていくことが本当の復興であると考えます。
  • お写んぽ日記

旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]

Proudly powered by WordPress