旅の記録~R11 Blog~ [2nd season]

関西秋の旅2014~京都編(其の壱)~

秋の風景 , ,

11月後半の三連休に夏休み未消化の有給2日をつけて、京都の紅葉を中心に関西方面へ行ってきました。

行くの決めたのは11月になってからで、宿が取れなかったらあきらめるつもりでしたが、なんとか運よく取れました。

京都の紅葉時期はとんでもなく混むので、比較的混んでない平日を中心にして、連休中は京都を離れるように計画。
廻る場所も穴場と言われている場所を中心に廻ってみます。


11/20の朝、毎度おなじみの新横浜始発のひかり号で出発です。
8時過ぎには京都に到着です。
平日の朝なので通勤の人かと思いましたが、団体客がたくさんいますね。

まずは、京都を周るために恒例の「京都観光一日乗車券」を購入します。
二日券でないのは、明日からは別の乗車券を使うため、それは次回に説明します。

地下鉄で北上してバスに乗り換えます。

京都 -(烏丸線)- 北大路/北大路バスターミナル - (市営206) - 建勲神社前

バス停をおりて、少し歩くと小さな入り口につきます。

今回最初に訪れた場所は「大徳寺高桐院」です。

201411_IMGL8237

入り口をはいったところ、実は落ちた葉で一面が真っ赤になる景色が知られているのですが、今回はまだ時期が早かったようです。

建屋に入ると部屋から見える景色は最高です。
201411_IMGL8254
この庭も真っ赤になるようなのですが、まだ木の根元あたりしか葉は落ちてないでようす。
201411_IMGL8273
これでも結構きれいですね。

真っ赤な庭をきたいしてきましたが、ちょっと早かったようですね。
さて、大徳寺周辺にいくつかお寺があるので少し廻ってみますが、あまり紅葉していないようです。

たまに入り口から見えるところですこし紅葉している感じです。
201411_IMGL8292

今年は紅葉は1週間くらい早いって言われていたのですが、京都はいつもよりも遅いような感じがします。
(実はこのことが今後の予定をいろいろ変えることになるとは・・・)

大徳寺周辺はあきらめて、次の場所に向かいます。
東側に向かいます。

大徳寺前 - (市営北8) - 一条寺通

バス停から北東の山側に15分から20分くらい歩いていきます。
次の場所は「赤山禅院」(せきざんぜんいん)です。

201411_IMGL8293

鳥居をくぐると、紅葉でいろどられた道が現れます
201411_IMGL8296

境内は紅葉は真っ盛りです。
201411_IMGL8313

ふと見ると、赤や黄色の紅葉の色の中に、白っぽい花が。
201411_IMGL8303
寒桜でした。
201411_IMGL8299
いろいろな色の競演でした。

ここは、ちょっと面白いもの?がいくつかありました。

201411_IMGL8304
珠数の門
順路通り廻ると、2回くぐります。

201411_IMGL8318
狛犬ならぬ狛龍?
池のほとりに2体います。

201411_IMGL8326
ゆるきゃら?
じつは、福禄寿神の姿をした「おみくじ」です。

さて、ここからは、山の裾のを南側へあるきながらいくつか廻ります。
赤山禅院から少し行くと、門の奥にきれいな紅葉している場所があります。
201411_IMGL8330
修学院離宮がある場所で、ここへは立ち入り禁止でした。

さらにあるくと、人がまったくいなかったのに、急に人がいる場所につきます。「曼殊院門跡」です。
中の紅葉も綺麗なのですが、ここは外も綺麗なのでそこへ行きます。
201411_IMGL8334

201411_IMGL8344

201411_IMGL8345

ここ、細いみちなのですが、ひっきりなしに車がくるので、落ち着いて撮影できないです。気を付けて撮影しましょう。

次の場所は、2年まえに訪れた場所。
「園光寺」あのお地蔵さんがある場所です。
201411_IMGL8374
2年ぶりの再会です。

201411_IMGL8393
今年はやはり早いみたいですね。まだ地面が赤くないです。
庭園の奥に行ってみます。

201411_IMGL8405

201411_IMGL8381

201411_IMGL8385
まだ早いみたいですが、それでも綺麗なお庭です。
ここはお気に入りのところでもあります。

この後詩仙堂の前を通りますが、今年はパスして、そこからちょっと外れた場所にいってみます。
すごく狭い道を通っていってたどり着いた場所は「金福寺」。
小さなお寺ですが、紅葉はすごくきれいです。
201411_IMGL8435

201411_IMGL8418
少し登ると、京都の市街が見渡せる場所もあります。
むかしはそこから眺める景色はきれいだったんでしょうね。

さて、山をくだっていってバスで南下です。

一条寺下り松町 - (市営5) - 南禅寺・永観堂通

バスをおりて、永観堂の前にくるとすごい人でした。
永観堂は今回はいかない予定ですが、この前をとおらないといけないので・・・
いままで、人があまりいない場所を廻っていたのでちょっと疲れました。

南禅寺の三門の前を横切っていった場所は「天授庵」。
ここは、本当は去年行こうと思っていたのですが、なぜか行かなかったので、リベンジで行きます。
昨年JRのそうだ京都へ行こうで紹介されたので、かなり込み合っていたとのことでしたが、ことしもそれなりに混んでいました。

201411_IMGL8445
お庭の写真は、どうやっても人がはいってしまって、ここには載せられないのでこの写真が限度です。

奥に進むと建屋の窓ガラスに紅葉した木が映ってまるで中に木があるように見えます。
201411_IMGL8460

この場所を建屋の中から見るとこんな感じ。
201411_IMGL8490

この後もう少し廻る予定すこし歩いて行ったのですが、人の多さに疲れたので、日中はここで終了にしました。
まずは、コインロッカーにいれた荷物をとりに京都駅へ。

東山 - (東西線) - 烏丸御池 - (烏丸線) - 京都

お昼食べてなかったので、軽く昼食して、ホテルのある四条大宮へ。

京都 - (烏丸線) - 四条/烏丸 - (阪急京都線) - 大宮

ホテルにチェックイン後、ちょっと休憩してから、ライトアップの撮影へ。

四条大宮 - (市営46) - 知恩院前

今年のライトアップは知恩院です。

201411_IMGL8576
池に移る景色は、昨年の高台寺のようにきれいです。

201411_IMGL8565
和傘と紅葉と・・・あと月でも写っているとおもしろかったかな。

知恩院、それなりに綺麗だったのですが、ちょっと物足りなかったので、すぐ隣の高台寺へことしも行くことにしました。

201411_IMGL8607
紅葉はあまりしてない状態でしたが、池に写る景色はやはり絶景です。
風の具合、木の角度、ライトの感じ、すべてがうまく融合してこの景色ができるんでしょうね。

1日目、予定的に結構厳しいかなと思っていましたが、やはり全部はまわれなかったですが、結構内容が濃いものになりました。

明日は、西側を周る予定ですが、今日の南禅寺・永観堂付近の人の多さから、ちょっと順番を変えようかと考え中です。

続く


撮影日:2014年11月20日

記事の感想を押してください!
(カウントされるだけです。何回でも押せます。)

コメントがありましたらどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です